2019年東高校の文化祭が行われました。東志会では文化祭に参加しました。
【日時】
9月14日(土)11:00〜15:00
9月15日(日)10:00〜15:00
【会場】
理科講義室
52期 谷口さん作成ポスター 41期 大原さん、白石さんの力作 52期 齋藤さん作成ポスター

※展示
・卒業アルバム
・活躍する同窓生
・バンザイ東の先輩、バンザイ東の先生 ファイルと展示
・在校生の部活紹介(会報より)
・同期会、クラス会、クラブOB会の写真
・東志会の活動、東志会エンブレム
・新メンバーのイラストギャラリー(東志会ポスターより)
※部活支援
今年は5部活から申し込みがありました。
   @女子バレーボール部 A軽音楽部 B陸上競技部 C吹奏楽部 D放送部

フリードリンク
    今年も色んな出会いが!


新メンバーがんばっています! 13期です。初めてのクラス会!
俳句コーナー
今年初の試み いい俳句できたかな?
手作りコーナー
今年また復活! 41期大原さん考案
 
文化祭担当メンバー
丹治(2期) 沖野(2期) 鈴木(3期)  奥村(3期) 清水(3期) 森(5期)  加藤(15期) 大原(41期) 白石(41期) 佐々木(50期) 相澤(50期) 矢萩(52期) シルバ(52期) 
谷口(52期) 平良(52期) 齋藤(52期)  浅尾(52期) 小川(52期) 工藤(52期)…19名

 

 2018年東高校の文化祭が行われました。
【日時】
9月15日(土)11:00〜15:00
9月16日(日)10:00〜15:00
【会場】
理科講義室
    51期鈴木さん作成ポスター

※展示
    ・卒業アルバム
    ・活躍する同窓生
    ・バンザイ東の先輩、バンザイ東の先生 ファイルと展示
    ・在校生の部活紹介(会報より)
    ・同期会、クラス会、クラブOB会の写真
    ・東志会の活動、50周年記念式典展示
    ・同窓生コーナー
    ・新メンバーのイラスト・ギャラリー(東志会ポスターより)
※部活支援
 
今年は6部活から申し込みがありました。
   @男子バスケット部 A硬式野球部 B硬式テニス部 Cラグビー部 Dサッカー部

フリードリンク
    来ていただいた皆さんに一息ついてもらいました。


 
50期相澤君作成のエンブレム   50期佐々木君の体育祭写真展
 
今年の同窓生コーナーには
俳句やエッセイも登場しました。
  50周年記念式典の写真を展示
     
 
人気の卒業アルバムのコーナーですが、今年も真剣に見る人が…

文化祭担当メンバー
丹治(2期)鈴木(3期)沖野(2期)奥村(3期)清水(3期)森 (3期)横井(9期)
加藤(15期)大原(41期)白石(41期)佐々木(50期)相澤(50期)鈴木(51期)
菅 (51期)根間(51期) 15名

 
 2017年東高校の文化祭が行われました。 東志会では文化祭に参加しました。
【日時】
9月16日(土)11:00〜15:00
9月17日(日)10:00〜15:00
【場所】
4階理科講義室
    今年の力作! 入場門
※展示    
卒業アルバム 活躍する同窓生 同窓生作品 貝の研究
 
バンザイ東の先輩・先生 新メンバーのイラストギャラリー  
*在校生の部活紹介 *同期会、クラス会、クラブOB会の写真 *学校の沿革
*東志会の活動 *50周年のお知らせ  
※部活支援    
今年は7部活から申し込みがありました。(5部活のみ支援)
@男子バスケットボール部 A吹奏楽部 B硬式テニス部 Cサッカー部 D軽音楽部
※手作りコーナー(パワーストーンのブレスレット)
去年より種類をふやしました (41期 大原考案)
参加する人に100円を入れてもらう災害支援BOXも定着しました。
小さなお子さんから熟年世代まで参加。それぞれ、ピッタリのブレスレットができました。
何と、7年ぶりに来てくれた2人組。大きくなりましたね!スタッフ一同感激でした。
※フリードリンク    
今年も、お茶やジュースで、教室に寄っていただいた方に一息ついてもらいました。
文化祭担当メンバー
丹治(2期) 沖野(2期) 清水(2期) 大原(41期) 佐々木(50期) 原(50期)
加賀(50期) 遠藤(50期) 青山(50期) 斉藤(50期) 相澤(50期)
ファキール勇部(50期) 12名
 

 2016年東高校の文化祭が行われました。 東志会では文化祭に参加しました。

【日時】
9月17日(土)11:00〜15:00
9月18日(日)10:00〜15:00
【場所】
4階理科講義室

※展示    

・卒業アルバム
・活躍する同窓生の紹介
・バンザイ東の先輩、バンザイ東の先生 ファイルと展示
・部活動紹介
・同期会、クラス会、クラブOB会の写真
・震災地の支援高校の様子(写真)
・同窓生作品 デッサン画(2期 丹治) 藍染スカーフ(2期 沖野) パステル画(3期 清水)
・新メンバーのイラスト・ギャラリー

*部活支援

   

1.創作ダンス部 2.ラグビー部 3.吹奏楽部 4.サッカー部 5.男子バスケットボール部
今年度は6部活からの申し込みがありました。

*手作りコーナー

   
「パワーストーンのブレスレット」 今年は災害支援BOXを用意し、参加した人に100円入れてもらいました。
毎年人気のコーナーですが、今年も大盛況!お父さんや、男子も参加し、楽しくブレスを作りました!
*フリードリンク    

今年からクーラーBOXで用意しました。 お茶とミックスジュースが人気です。

*文化祭担当メンバー

   

丹治(2期) 沖野(2期) 清水(3期) 森(5期) 加藤(14期) 白石(41期) 大原(41期) 森尾(41期) 立田(45期) 松田(45期) 橋本(49期) 大坪(49期) 大島(49期)

来年は懐かしい母校をのぞいてみませんか!

 2007年6月8日(土)、都立東高等学校体育祭が、同校校庭にて行われました。 朱雀(赤)、白虎(白)、青龍(青)の3団にわかれ、熱戦を繰り広げました。

(写真提供:東会広報部)

 2007年9月22日(土)〜23日(日)、東高校の文化祭が行われました。今年のキャッチフレーズは「楽しさ・どんだけ〜」で、生徒達の活気ある展示・出店・イベントが行われました。

 東志会では例年通り教室を借りて文化祭に参加しました。参加の内容は以下の通りです。

〔展示〕 ・アンケート“40期に聞きました”(最新の40期のメンバーが作成してくれました)
・同窓会の活動内容
・活躍する同窓生の紹介
・歴代卒業アルバムの展示
〔作品展示〕 ・武田文子さん(三期)の陶芸作品の展示
・清水千恵さん(三期)のパステル画の展示
〔手作りコーナー〕 ・ハワイアン・リボンレイのストラップ作り
〔フード・ドリンク〕 来室してくれた方には無料でソフトドリンクとお菓子を提供させていただきました。
〔パソコン〕 新しい東志会のホームページを公開に先駆けて紹介させていただきました。
〔ビデオ〕 2007年の体育祭の応援合戦の模様をビデオで上映しました。
 両日ともOB、OGの方をはじめ、現役生徒の保護者の方、現役生徒など約200人の方が来室して下さり、大変盛り上がりました。特に人気が高かったのは「手作りコーナー」で、たくさんの方で賑わいました。
また、体育祭のビデオ上映も好評で、現役生徒でもなかなか見る機会が少ない映像を楽しんでもらえたようです。

Copyright 2007 tousikai All Rights Reserved  東京都立東高等学校同窓会・東志会